top of page

NEWS

「ヒューマンビーイング―藤野天光、北村西望から三輪途道のさわれる彫刻まで」

日時:2024年1月27日(土)〜4月7日(日)〈休館日:2月12日を除く月曜日、2月13日(火)〉
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
会場:群馬県立館林美術館
観覧料:一般620円(490円)、大高生310円(240円)
*( )内は20名以上の団体割引料金
ウェブサイトURL https://gmat.pref.gunma.jp/

食いしん坊のやかん_2.jpg

主催:群馬県立館林美術館
(群馬県館林市日向町2003 Tel.0276-72-8188)
協力:館林市、群馬大学、一般社団法人メノキ

2023年画廊企画PARTII
全盲の彫刻家と言われる三輪途道 展
– かべとじめん+ –
詩人・谷川俊太郎と彫刻家・三輪途道の詩画集・原画と彫刻

日時:2023年12月9日(土)〜17日(日)
10:30-19:00(12日火曜休廊・最終日17:00)
会場:画廊翠巒(すいらん)
【朗読会 & お茶会 : 12月10日 [日] 14:00〜】 参加無料
朗読: 立木寛子/ 協力: 一般社団法人メノキ

食いしん坊のやかん_2.jpg

木彫作家の三輪途道(みわ みちよ) は目の難病で55歳の時に視力を失った。 彫刻家として致命的な 運命を背負った三輪だったが表現者であることから降りることはなかった。握っていた彫刻刀を手放し、素材を木から粘土に替えた。伝統的な仏像制作の技法である脱乾漆(だつかんしつ)をアレンジした独自の手法で制作を始め、塑像を作り続けている。そんな三輪の世界観に触発された詩人の谷川俊太郎が詩を紡いだ。

かべはかなしみを ふせいでくれる/このかべのむこうで おおぜいがさけんでいる/かべをこえて おぼろげな じめんのおわりへ/(中略)このかべのむこうに ちへいせんがある

三輪も触発された。 谷川の詩から 想像は広がり、いくつものレリー フ画が生まれた。合板に石質粘土で形を作り、クレヨンやパステルで彩色した。見えていた時の記憶を紐解きながら、触覚を頼りに作り続けた。

詩人と見えなくなった彫刻家の 真剣勝負で生まれた詩画集 『かべ とじめん』。 ふたつの才能がぶつ かり合って融合した。 不思議な緊 張感と安らぎ。 物語はさまざまに 展開してゆく。
立木寛子

《MIWA Michiyo プロフィール》
1966 群馬県に生まれる/’89 東京造形大学造形学部美術学科 II 類彫刻卒業/ ’91 東京造形大学造形学部美術科研究生修了/’94 東京藝術大学大学院美術研究科保存修復技術専攻修了 [主な個展] ガレリアグラフィカ bis(銀座)/靖雅堂夏目美術店(東京)/ガレリアグラフィカ(銀座)/画廊翠巒(群馬)/ ギャラリーイブ(東京)/ ガレリアポンテ(金沢)/ LOWER AKIHABARA(東京) / “GALLERY TAGA2 (東京)他 / ’01「リアルなココローぬかづけなココロ上原三千代展」高崎市美術館 / ’05 「上原三千代展-畳のしめりけ」発電所美術館(富山県)/ 上原三千代より、三輪途道に改名他 [主なグループ展] 「人と動物-生命をみつめて-」 高崎市美術館 / ’03「MOT アニュアル 2003 days おだやかな日々」東京都現代美術館 / ’04「木でつくる美術」群馬県立館林美術館 / ‘06 Naoshima STANDARD 2 ベネッセアートサイト直島(香川県)/ ’08 アートフェア東京「ミヤケマイ・三輪途道 Forget-me-not」東京国際フォーラム /「ハコビでBoo!トンちゃんアート展」北海道立函館美術館 /「ART TAIPEI 2008 諏訪敦・三輪途道展」(台湾) / ’11 「台湾 2011 三義木彫国際交流展~木彫維新展」(台湾)/ ’13カゼイロノハナアーツ前橋(前橋市)/ ’15アートフェア東京2015 東京国際フォーラム(東京)/ 下山芸術の森発電所美術館(富山県入前町)/ アートオブライフ 群馬県立近代美術館(高崎市)/ 神戸マルシェ 2016 (神戸) / ’17 VOLTA13 Basel Switzerland / ART PROJECT TAKASAKI2017(高崎市)/ ’21 「三輪洸旗途道展 -富岡から世界を紡ぐ-」(富岡市立美術博物館)/ ’23 第60回群馬県文学賞受賞 /「かべとじめん」(中之条ビエンナーレ)[パブリックコレクション] アーツ前橋、 高崎市美術館、 群馬県立館林美術館、 北海道立近代美術館、 ベネッセアートサイト直島、 和歌山県立医科大学、 東大寺、 日光山輪王寺、 高崎市箕郷町獅子舞保存会、上田第一ホテル

国際芸術祭中之条ビエンナーレ2023

日時:2023年9月9日(土)〜10月9日(月・祝)
時間:午前9時30分~午後5時
会場:群馬県中之条町 町内各所
内容:温泉街や木造校舎など町内各所で多彩なアート作品の展示、演劇、パフォーマンス、マルシェなどを開催
パスポート:当日1500円 / 高校生以下 鑑賞無料
ウェブサイトURL:https://nakanojo-biennale.com/

食いしん坊のやかん_2.jpg

【関連イベント】

〇9月10日(日)多胡 宏・三輪途道の対談「障害者美術の可能性」 要予約 20人
会場:イサマムラ 伊参公民館(中之条町五反田3534―23) 13:30~15:00


〇「共に感じる…対話の鑑賞会」 9月17日(日)・18(月・祝)・30日(土)
9/23 インクル学習・研究会
作家5人による
会場:イサマムラ 伊参公民館(中之条町五反田3534―23) 10:30~12:00


〇9月24日(日)13:30~15:30 「みんなとつながる上毛かるた」の体験会
会場:イサマムラ 伊参公民館(中之条町五反田3534―23) 13:30~15:30


〇『かべとじめん』—谷川俊太郎と三輪途道の詩画展 ビエンナーレ会期中 9:30~17:00
こちらの会場は、伊参公民館手前のイサマムラ2F 図書館前廊下になります。 
※入場には中之条ビエンナーレパスポートが必要です。

〇林 耕史展「月が眠る山2023」風景に溶け込む新たな彫刻の「場」 ビエンナーレ会期中 11:00~15:00
会場:中之条山の上庭園(中之条町入山4046‐2)
※9月16日には「音に触れる/形に触れるスモールライブセッション」 11時、14時の2回、各30分程度


中之条ビエンナーレでは、日本財団の助成を受けた特別企画として音楽の演奏会も企画しました。
笙の演奏家で作曲家の東野珠実さんが中心となり坂本龍一さんと関係の深い音楽家の方たちと、音楽と美術を融合させ、視ることと聴くことの垣根を越えるような体
験を提供します。

〇「ミルキクアソブ 星筺(ほしがたみ)」
 9月17日(日)13:30~14:30 15:00〜16:00(完全入れ替え制)
17日3時からのかい 残り20席

〇インスタレーション型立体音響体験ワークショップ
9月18日(月・祝)13:30~15:00 鑑賞型立体音響体験コンサート
要予約 
会場:中之条ツインプラザ交流ホール(群馬県吾妻郡中之条町大字伊勢町1005-1)


皆さまのご参加、お待ちしています。
お問い合わせ:info@menoki.org <mailto:info@menoki.org>

お申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfUEQFDtjQ4R5QXDgYV00QXs1cSJ
AFEzG8iYdX2rPO2OTjfRw/viewform

FAXの方は、0274-84-2117

まゆだま ネットフェスタ2023

日時:2023年8月11日(金・祝)10:00〜16:15(出展ブースは15:00まで)
会場:群馬県社会福祉総合センター
群馬県社会福祉総合センター ホームページURL:
http://www.gswc.or.jp/ggswc/

食いしん坊のやかん_2.jpg

三輪途道 けんぞく家族

日時:2023年6月15日(木)〜7月10日(月)
会場:GALLERY TAGA2
URL:https://gallerytaga2.com/

食いしん坊のやかん_2.jpg

「第2回SDGs 岩佐賞」(芸術の部)受賞と文化庁の障害者等文化芸術推進事業に採択される

公益財団法人・岩佐教育文化財団の「第2回SDGs 岩佐賞」(芸術の部)受賞と文化庁への「障害者等による芸術活動推進事業の申請」が採択されました。

《第2回SDGs 岩佐賞》
https://sdgs-iwasazaidan.com/

食いしん坊のやかん_2.jpg

あっという間に春が駆け足でやってきました。新年度を迎え、皆様ご多忙の時節と推察いたします。

 さて、先日、お知らせいたしました通り、文化庁への「障害者等による芸術活動推進事業の申請」が採択されました。ここに、ご協力、ご支援をいただきました皆様に改めて御礼申し上げます。

 私が視力を失ったことがきっかけで歩き始めた一社メノキは、スタートからまだ1年余りの新人です。私自身が自分の身に降りかかったことを前向きにとらえ、社会貢献というかたちで前進していきたいと願い始めた活動に、ここまで多くの方々が関わって下さったこと、本当に有難く思っております。

 今後は、皆様からいただいたご縁をこれまで以上に大切に、新たな事業に取り組んでいく所存でございます。どうか、今後とも変わらぬご協力、ご指導をお願いいたします。

 最後になりましたが、公益財団法人・岩佐教育文化財団の「第2回SDGs 岩佐賞」(芸術の部)受賞と日本財団助成金採択も合わせてご報告させていただきます。

2023年4月2日

一般社団法人メノキ 代表 三輪途道

第60回 群馬県文学賞 受賞記念講演会

日時:2023年2月11日(土・祝)13:30〜15:00
会場:群馬県立土屋文明記念文学館 研修室

食いしん坊のやかん_2.jpg

群馬県立土屋文明記念文学館
https://bungaku.pref.gunma.jp/news/687/

愛知県蒲郡市 現代アートの芸術際「ととのう温泉美術館」

2023年1月21日(土)〜2月19日(日)(火・水・木曜日休館)
11:00〜17:00(最終受付16:30)
会場 ホテル明山荘、三谷温泉ひがきホテル、松風園、ホテル山河陽閣、平野屋
主催 三谷温泉アートプロジェクト実行委員会(三谷温泉旅館振興協同組合)

食いしん坊のやかん_2.jpg

2023年画廊企画PART1
Re:もう一つの前橋の美術 2023
<創業45周年からのはじまり>

2023年1月14日(土)〜22日(日)(17日火曜休廊)
10:30〜19:00 (最終日 17:00)
会場 画廊翠巒(すいらん)

食いしん坊のやかん_2.jpg

『メノキinまゆだまネットフェスタ』三輪途道の『One day exhibition』

日時:11月23日(水・祝日)10時~16時
場所:群馬県社会福祉総合センター 8F
   前橋市新前橋町13-12
主催:群馬県視覚障害者協議会、点字図書館
イベント全体の問い合わせ:点字図書館 tel.027-255-6567

『みえなくなった ちょうこくか』(メノキ書房、税別1800円)

《Amazon》
https://amzn.to/3XVKHug

《ぐんまの本棚》
http://www.gunma-hondana.jp/?pid=170114567

食いしん坊のやかん_2.jpg

三輪途道の『One day exhibition』
8Fエントランスホールにおいて、「見える人、見えない人」が一緒に鑑賞できる彫刻作品展
 作品に触れ、対話しながら作品の魅力に迫ります。
 時間 10:00~16:00 (12:00〜13:00ランチ休憩)
 *作品についてのアテンダントさせていただけます。
 アーツ前橋(アーツナビゲーター)
 協賛 アーツ前橋(アーツナビケーター)、株式会社ヤマト


〇絵本『みえなくなった ちょうこくか』朗読と制作裏話トークショー
  8Fホールで、著者による絵本の朗読をピアノ演奏とともに行います。その後、著者立木寛子と彫刻家・三輪途道が絵本の制作裏話をお話します。
  時間 13:30~15:00

 展覧会と朗読・トークショーの問い合わせ 
 連絡先 一般社団法人メノキ
 〒370-2624
 群馬県甘楽郡下仁田町東野牧2635−1
 電話 090-9014-4214 fax 0274-84-2117 メール info@menoki.org

三輪途道 展 ー存在する者ー

2022年11月5日(土)〜13日(日)(8日火曜休廊)
10:30〜19:00 (最終日 17:00)
画廊翠巒(すいらん)
群馬県前橋市文京町1-47-1
TEL. 027 223 6312

食いしん坊のやかん_2.jpg

2022年10月28日、第60回県文学賞(県、県教育文化事業団、県文学会議主催)の受賞者が発表

地域の仏像や彫刻などを訪問して、対象の彫刻を繊細に観察し、彫刻家としての技術を踏まえた独自の視点でまとめ出版した「祈りのかたち」が、群馬県文学賞、随筆部門に選ばれました。

食いしん坊のやかん_2.jpg

前期 [三輪途道 個展] 観覧無料
-見えない人、見えにくい人、見える人、すべての人の -感じる彫刻展-

2022年10月3日(月)〜29日(土) 
開館時間:9:30〜17:00
休館日:祝日(スポーツの日)・日曜日
会場:株式会社ヤマト 本社1F ギャラリーホール

パンフレット:https://tinyurl.com/35bz3cjb
一般社団法人 URL:https://menoki.org/

食いしん坊のやかん_2.jpg


ワークショップ1
●10月1日(土) 10:00〜12:00
「見えない人、見えにくい人、見える人が一緒に鑑賞するには、どんな方法があるか考える」

●10月8日(土) 13:30〜15:00
いろいろ鑑賞会「見えない人、見えにくい人、見える人、誰でも参加できる」鑑賞会

---------------------

【対談イベント】
●10月15日(土) 13:30〜15:00 ※先着30名
「絵本 みえなくなったちょうこくか 制作裏話」立木寛子(著者)と三輪途道による対談

●10月22日(土) 13:30〜15:00 ※先着30名
「見えない人が表現すること」多胡 宏(元県立盲学校校長・版画家)と三輪途道による対談

●10月29日(土) 13:30〜15:00 ※先着30名
「見るって何?」伊藤亜紗(美学者)と三輪途道による対談

---------------------------------------------------------------

後期 [グループ 展]   観覧無料

2022年11月7日(月)〜12月3日(土)
開館時間:9:30〜17:00
休館日 :祝日(勤労感謝の日)・日曜日
会場  :株式会社ヤマト 本社1F ギャラリーホール

参加アーティスト
カナイサワコ/齋木三男/野村たかあき/林 耕史/丸尾康弘/三輪途道/群馬大学教育学部美術専攻彫刻研究室学生

---------------------

ワークショップ2
●11月5日(土) 10:00〜12:00
「見えない人、見えにくい人、見える人が一緒に鑑賞するには、どんな方法があるか考える」

●11月12日(土) 13:30〜15:00
いろいろ鑑賞会「見えない人、見えにくい人、見える人、誰でも参加できる」鑑賞会

---------------------

対談イベント
●11月19日(土) 13:30〜15:00 ※先着30名
アーティストトーク 齋木三男+三輪途道(+メノキメンバー)

●11月26日(土) 13:30〜15:00 ※先着30名
アーティストトーク カナイサワコ+丸尾康弘(+メノキメンバー)

●12月3日(土) 13:30〜15:00 ※先着30名
アーティストトーク 林 耕史+群馬大学教育学部美術専攻彫刻研究室学生(+メノキメンバー)

会場 株式会社ヤマト 本社1F ギャラリーホール
https://www.yamato-se.co.jp

今年の展覧会

前橋市ヤマトにおいて10月に三輪途道個展、11月にグループ展(斎木三男、野村たかあき、林耕史、丸尾康弘、三輪途道)を開催します。この展覧会は晴眼者だけでなく視覚障がい者も楽しめるように触れる彫刻展で、展示空間を工夫、また視覚障がい者でも読める展覧会カタログを作る予定です。

食いしん坊のやかん_2.jpg

(一社)メノキ内に出版部メノキ書房を設立しました。

このデジタルの時代にあえて紙の媒体にこだわります。編集者、ライター、デザイナーがそろっておりますので、最小限の経費で運営し、最大のパフォーマンスを目指します。

食いしん坊のやかん_2.jpg

2021年11月に一般社団法人メノキを立ち上げました。

視覚障がい者を中心軸に文化の福祉化、福祉の文化化を目指していきます。詳しくはメノキHPをご高覧くださいませ。

www.menoki.org

食いしん坊のやかん_2.jpg

上毛新聞社刊「祈りのかたち」
出版クラウドファンディング

上毛新聞社刊「祈りのかたち」を出版します。そしてクラウドファンディング で皆さんのご協力を仰ぎたいと思います。
会期9月1日~10月31日
詳しくは下記ブログをご覧ください。https://www.michiyomiwa.com/blog

・クラウドファンディング商品等詳細は上毛新聞ハレブタイ
https://greenfunding.jp/harebutai

食いしん坊のやかん_2.jpg

*祈りのかたち出版記念関連企画
富岡市市民ギャラリー(富岡市立美術博物館1階)

1.『祈りのかたち 三輪途道・寺澤徹(寺澤事務所)展』
クラウドファンディングの出品作品はこちらの展示でご確認できます。

2.祈りのかたち出版記念講演
「群馬の仏像と視覚障がいデザイン」
9月12日(日)14時〜15時半
※コロナの影響の為中止になりました。

「群馬の社寺彫刻はおもしろい」
9月19日(日)14時〜15時半
※コロナの影響の為中止になりました。

「三輪洸旗・途道展 -富岡から世界を紡ぐ-」

富岡市立美術博物館
2021年9月11日〜11月7日
会期中の休館日あり 

○9月26日三輪途道アーティストトーク
時間:14時〜(40分程度)
会場:2階展示室
参加費:無料(要観覧券)
定員:先着30名(当日正午から整理券を配布します。)

○10月24日(日)上毛新聞社刊『祈りのかたち』出版記念講演「群馬の仏像とロービジョンブック」
時間:14時から15時まで(終了次第サイン会を行います。)
会場:2階ロビー
参加費:無料(要観覧券)
定員:先着30名(当日正午から整理券を配布します。)
登壇者:富澤隆夫(上毛新聞社出版部)、寺澤徹(デザイナー・寺澤事務所代表)、三輪途道

食いしん坊のやかん_2.jpg

 

「メモリーズ 写真、絵画、彫刻でたどる記憶の旅」

高崎市美術館
2021年6月26日〜8月22日
会期中の休館日あり

食いしん坊のやかん_2.jpg

 

「三輪途道展-泥団子少女2-」

ガレリア ポンテ
2021年6月12日〜6月27日
水、日休廊

食いしん坊のやかん_2.jpg

 

bottom of page