


お知らせ
『メノキinまゆだまネットフェスタ』三輪途道の『One day exhibition』
日時:11月23日(水・祝日)10時~16時
場所:群馬県社会福祉総合センター 8F
前橋市新前橋町13-12
主催:群馬県視覚障害者協議会、点字図書館
イベント全体の問い合わせ:点字図書館 tel.027-255-6567
『みえなくなった ちょうこくか』(メノキ書房、税別1800円)
《Amazon》
https://amzn.to/3XVKHug
《ぐんまの本棚》
http://www.gunma-hondana.jp/?pid=170114567
前期 [三輪途道 個展] 観覧無料
-見えない人、見えにくい人、見える人、すべての人の -感じる彫刻展-
2022年10月3日(月)〜29日(土)
開館時間:9:30〜17:00
休館日:祝日(スポーツの日)・日曜日
会場:株式会社ヤマト 本社1F ギャラリーホール
パンフレット:https://tinyurl.com/35bz3cjb
一般社団法人 URL:https://menoki.org/
上毛新聞社刊「祈りのかたち」
出版クラウドファンディング
上毛新聞社刊「祈りのかたち」を出版します。そしてクラウドファンディング で皆さんのご協力を仰ぎたいと思います。
会期9月1日~10月31日
詳しくは下記ブログをご覧ください。https://www.michiyomiwa.com/blog
・クラウドファンディング商品等詳細は上毛新聞ハレブタイ
https://greenfunding.jp/harebutai
「三輪洸旗・途道展 -富岡から世界を紡ぐ-」
富岡市立美術博物館
2021年9月11日〜11月7日
会期中の休館日あり
○9月26日三輪途道アーティストトーク
時間:14時〜(40分程度)
会場:2階展示室
参加費:無料(要観覧券)
定員:先着30名(当日正午から整理券を配布します。)
○10月24日(日)上毛新聞社刊『祈りのかたち』出版記念講演「群馬の仏像とロービジョンブック」
時間:14時から15時まで(終了次第サイン会を行います。)
会場:2階ロビー
参加費:無料(要観覧券)
定員:先着30名(当日正午から整理券を配布します。)
登壇者:富澤隆夫(上毛新聞社出版部)、寺澤徹(デザイナー・寺澤事務所代表)、三輪途道