御蚕神猫様の話
御蚕神猫様は、おさんしんねこさまと読みます。ふざけた名前です。蚕神猫の本尊です。クロネコに白の模様が入っていますので、台座も猫の模様入りです。一応光輩もついています。 クラファンの中では、だんとつに高い価格です。猫は蚕神猫という抜型の脱乾漆ですが、台座、光背は木彫、框の周り...
御蚕神猫様の話
富岡のプロ
「祈りのかたち三輪途道・寺澤徹展」の話
蚕神の話
「三輪洸旗・途道展 -富岡から世界を紡ぐ-」
明朝体とゴシック体
蚕神猫だるまを活用して欲しいです。
蚕神猫の話
榛名神社随神像の修理
「ハレブタイ」の活動報告ページにてBlogを毎日投稿しています。
不完全燃焼の連載「祈りのかたち」を書籍化視覚障がい者も楽しめる書籍「LOW VISION BOOK」を広めたい!